タブラワークショップ


【コースA】
10月14日(木)17:30~18:30
10月21日(木)17:30~18:30

【コースB】
10月14日(木)19:00~20:00
10月21日(木)19:00~20:00

☆全二回。基本両日受講

参加費:2500円/1クラス

講師:MAYA

*************************************************
北インドに古くから伝わるタブラ。2つの太鼓がセットになった世界的にも珍しい形態の打楽器です。このワークショップでは、世界最難関の打楽器とも称されるタブラを基礎から学ぶことができます。また、ベリーダンサーの方は、普段慣れ親しんでいるアラブ圏の音楽のリズムを体系的に学ぶことで、踊りのスキルアップを図れます。
★タブラはお貸し出し致します。
★動きやすい服装でお越し下さい。ベリーダンサーの方は、ダンスウェアのご着用をオススメ致します。
★ジルをお持ちの方はご持参下さい。




MAYA

9歳からピアノ、15歳からサンプリングと打込みそして作曲をはじめる。19歳でロンドンRoyal College of Music & Drama に入学。その後ファッションショー(東京/パリ コレクション)、TVドラマ、CM(ギネス、伊藤園お~いお茶)、映画(大日本人)などで活躍。'08年にはHERMES社のインドをテーマにしたインストアライヴの音楽を手がけるなど多岐にわたって活躍している。
'03年よりインド・デリーにて、Ud Faiyaaz Khanにタブラの指導を受ける。